一番好きな参考書
- 山本 遼
- 2024年4月10日
- 読了時間: 2分
こんにちは。こまらん塾代表のやまもとです。
今回は、参考書についてのお話。
こまらん塾では、市販の参考書を使用する順番をルートにまとめた
「こまらんルート」を用いていますが、
このルートを作成するにあたり、
高校受験・大学受験、英検、TOEICなど
様々な分野の英語参考書を
私、こまらん塾代表のやまもとが実際に使用して
分析を行なっています。
分析した参考書の数は100冊を超えるのですが、
そのなかでもやはりお気に入りの参考書というのは存在します。
ということで、一番好きな参考書はどれかというと・・・

こちら、「解いてトレーニング」という参考書です。
この参考書は、英文法総合参考書のForestに完全準拠した問題集なのですが、
Forestの販売終了と同時にこの参考書も書店から姿を消してしまいました…。
私はこの"解いトレ"を高3の0学期(高3に上がる前の春休み)で徹底的に学習し、
「高校英文法の基礎~標準レベルで、知らないものはない」
というレベルまで文法力を引き上げました。
高校の英語の先生から、
「志望校(立教大学)合格のためにForestを読み込め」
というミッションを与えられていた私は、
自分が問題演習をしながら総合文法書を使うほうが向いていると自覚していたため、
Forestの理解とアウトプットのために解いトレを使用した、
という感じです。
ちなみに現在は、ForestがEvergreenに変わったのと同時に
その準拠問題集が出版されています。
文法総合参考書を読み込みながら問題演習もしていきたい、という方には、
ぜひおすすめの1冊です。
こまらん塾では無料相談を通して、
あなたに合った最適な参考書をご紹介しています。
使用する参考書で迷ったときは、お気軽にお問い合わせください。
それでは。
Comments