top of page

こまらんルートとは

こんにちは。こまらん塾代表のやまもとです。

 

さて、前回はこまらん塾の概要についてをざっくりお伝えしましたが、

今回はそこで扱いきれなかった「こまらんルート」について、発信していきます。

 

 

【こまらんルートとは】


代表のやまもとが自身の独学経験や100冊以上の教材研究を経て作り出した、

市販参考書の使用ルートのことです。


「どの参考書がいまの自分に合っているか」

「この参考書を終えたら次に使うべき参考書はどれか」


といったお悩みに、最適なご提案をします。


これにより、レベルの合わない参考書購入への出費を抑えることができます。 


中学1年生の超基礎レベルから早慶上智といった難関レベルまで、

参考書に精通しているやまもとが常に情報をアップデートし、最新の入試等に対応しています。

 

本屋さんに行くと、英語の参考書ってたくさんあるよな、と誰もが思うはず。

その中から自分に合ったものを見つけるのって、なかなか難しいんですよね。初学者だと特に。

 

ならば、100冊以上の研究をしてきたやまもとから、

「この参考書で一緒にがんばりましょう」と1人ひとりに合ったご提案をする。

 

そのような提案を重ねて複数の参考書を組み合わせた学習計画、

それが、こまらんルートです。

 

 

他塾さんでも、「参考書ルート」という言葉はよく使われているのですが、

こまらんルートの特徴はなんといっても「1人ひとりにオーダーメイド」ということ。

 

評価が高い参考書でも、その生徒さんに合っているとは限らないですからね。

入塾面談の際、できるだけご要望をお聴きした上で、

最適なご提案ができるよう、心がけています。

  


具体的にどんな参考書を使用しているか気になった方は、

ぜひお気軽にお問い合わせください。


Kommentare


Dieser Beitrag kann nicht mehr kommentiert werden. Bitte den Website-Eigentümer für weitere Infos kontaktieren.
bottom of page