こんにちは。こまらん塾代表のやまもとです。
先日、私の知り合いから、
とある補習塾での英語指導について、こんなお話がありました。
「その塾では定期テスト対策に力を入れている一方、
進学に向けた指導を行なっていないので、
英語長文を読める生徒が少ない」
学校のテストの点数は間違いなく上がり、
成績も向上するのだそうですが、
それ以上のことを教えないため長文読解を指導する機会が少ないのだそう。
しかし、例えば公立高校入試では長文読解は言うまでもなく出題され、
その後、大学受験となれば共通テストでは長文読解しか出ないほど、
英語学習における長文読解は重要なのです。
あまり他塾の批判をするのは好きではないので、これ以上の言及は避けておきますが、
こまらん塾では「単語→文法→構文解釈→長文読解」といった順番を軸に、
高校入試・大学入試で長文読解を得意にできるレベルまで指導をしていきます。
英語の長文読解の勉強で躓いたときには、
お気軽にこまらん塾へご相談ください。
それでは。
Comments